黒鯛戦線 チヌの人 

海の釣りに魅了された人間がより多くの人に釣りの楽しさを伝えるブログです。

大阪南港 セル石出陣

予告通りの2016年1月17日
 
朝4時半に自宅出発。
お世話になったのは大阪南港かもめ大橋近くの丸高渡船さん。
 第一便の6時出船に乗り込む。ポイントはひたすら悩み悩みぬいて、
昨日の各ポイントの釣り人の入り方、釣果を考え釣り荒れて
いなさそうな新波止ではなくセル石真ん中を選択。前回大敗を喫したJグリーンも
考えたが前回のサバ一匹という恐怖が払拭できなかった。
船着き場からセル石先端側へ50mほど歩いた地点を釣り座とした。
 
その根拠は・・・
ない
ってわからんもん…
分かるようにこれから丸高渡船さんに通い詰め、
情報を集め南港のチヌ釣りを極めたく決意を固めております。
 
唯一ある程度歩いた理由としては船着き場付近は人が多く釣り座を
構えたのでプレッシャーが高く魚が警戒するかもしれないと思ったため。
 
ここで痛恨のミスを感じる。
寒い、寒すぎる。仕掛けを作ろうにも手がかじかみ過ぎて糸を結べない(汗)
自分の手じゃないように動かず、6時出船し6時半にセル石上陸。
コマセを作り仕掛けが完成したのは日が昇った7時10分頃で
マズメを無駄に過ごした。
次からは船に乗り込む前に仕掛けを作っておこう(泣)
 
当日の海のデータ
天候:曇り
潮回り:小潮
干満差:約60cm
風:東の風やや強め
気温:最低2度 最高10度
 
エサ情報
ベース:オキアミMサイズ3kg
配合餌①:チヌパワームギ 3.5kg
配合餌②:マルキュー激荒
ツケエ①:生オキアミ(ベースから)
ツケエ②:コーン(激荒から)
ツケエ③:練り餌(マルキュー食い渋りイエロー)
 
スタート時使用仕掛け
竿:オリムピック 離島チヌ 1-54
リール:ダイワ リバティ3000
道糸:1.8号
ハリス:1.5号 2ヒロ半
ハリ:チヌ鈎3号
ウキ:3B
ジンタン:無
 
兎に角寒く、風が強く、風と潮が一致していない状態。
竿一本半程のポイントをタナ取りオモリで深さを探る。
約4ヒロ半ほどとそこまで深くない大体6m程度。
 
まず最初にコマセを10杯ほど撒く。狙いは竿一本程先の
近場で、ウキ下は底トントン。
小潮のくせにめちゃくちゃ流れが速い・・・風も強いのでラインは
兎に角最低限しか出さず、こまめなラインメンディングで道糸に
が引っ張られないように丁寧に釣る。
沈む潮受けゴムを見ていると風と逆側に、しかも結構な角度がついて
沈んでいく。これは仕掛けが全然落ち着かないと判断し余浮力も
まだ残っているので3Bの浮力調整オモリはそのまま、ハリ上70cm程の
ところにジンタンG5を打つ。この後は自然な角度で仕掛けが入っていくことを
確認。
 
チヌをウキフカセで狙う際、かなり高い確率でサバかアジがちょっかいを出して
お土産確保に貢献してくれるのだがこの日は全く生命反応がなかった。
当然チヌの反応もなく時間が過ぎ、活性が低すぎるのでハワセたほうが
いいのかと思い1ヒロ程ウキ止めを上げるも・・・反応なし。
ツケエが綺麗に帰ってくること3時間。
ボラだけがバシャバシャ跳ねてる。やたら跳ねる。
ここでボラの下にチヌがいると言われる事を思い出す。
 
実はチヌ元気なんじゃね?
 
と思い、下がだめなら思い切って中層釣ってやろうと思い切りウキ下を浅く変更。
ウキ下は3ヒロ。
潮の流れで多少仕掛けが斜めに入っている事を考えると水深4mあるかないか
位だろう。僕がイメージするチヌのタナとはかけ離れているので不安ではあった(笑)
 
コマセはバッカンに押しつけ過ぎず、バラケ気味でウキ回りを囲む。
中層を釣るので固め過ぎるとサシエの漂うタナをコマセの塊が一瞬で通過してしまう
事を避けるための対応。
 
これがハマったのかウキ投入後2分後経った時、ウキがスーっと潮の流れとは逆に
入っていった。すかさず糸ふけを取り合わせる。アジとは違う合わせた時に
根掛かり?と思うあの感じ。チヌだ。ワンテンポ遅れて魚が暴れ出しコンコン竿を
叩いた事でチヌである確信を持つ。手ごたえ的に大きなサイズではないが
思い切ったセオリーを無視して中層の釣りがハマった事が嬉しい。
あがってきたのがコチラ
チヌ1.JPG
 
僕が好む色白チヌ。いぶし銀という言葉が似合うとてもきれいなチヌが上がってきた。
チヌ2.JPG
帰って計測したら35cmの真チヌ。自慢できるサイズではないが嬉しい一枚だった。
 
その後餌をローテーションし釣れたタナ前後をこまめに調整し探るも全く反応がなくなり
午後13時納竿。計6時間の釣行となった。

 

 
桟橋に戻ると待合所で休んでいると渡船屋さんの女将さん?が焼きそばを御馳走して
くれた。これがめっちゃくちゃ美味しかった(笑)
丸高渡船さんはとにかくスタッフさん全員が優しく気さくで気持ちがいい。
釣果だけではなくこういった人との触れ合いも釣りでは大事にしたい。
 
そして色々話を聞くと、南港は東の風が吹くと潮が澄むだけで潮が入ってこなくなり
魚が動かなくなってしまうらしい。居場所まできちんとコマセを効かせてツケエを
届けられれば釣れるが基本的に激渋だとのこと。
常連の落し込み師の方も、
「カニを見て逃げよる(笑)」とおっしゃっていた。
 
逆にいい風もあるようでこれからもどんどん情報を教えてもらい腕を上げていきたい。
チヌがじっとしている溜まり場を探り当てた方が15枚をあげるという大釣りをされていたが
他の方は1枚もしくは坊主という極端な釣果。一枚上げれた事がとても貴重で嬉しかった。
15枚の大釣りはJグリーンでの超過だった。あああ・・・行ってればよかった・・・
公開後を絶たず。でも今日は風と潮の向きが逆で釣りにくい日に釣れたからいい
練習になった。特にラインコントロールの練習を意識してやれたのがよかった。
次につなげていこう!